2006/06/04
HGUC MSA-005 メタス 製作 その4
「ガンプラ 大好き!」のエゾさんと同時進行企画「HGUC メタス」の製作ですがその前に土曜日の話を。
6/3の土曜日は仕事でした。
定時後早々に切り上げて、名古屋駅周辺の家電量販店へ行ってメタスのディテールアップ用のパーツなんぞを物色しに行くつもりだったんですが、名古屋駅を経由している会社の積みプラ先パイが偶然にも「今日の帰り、MGギャン買いに行く」と言われるものですからお供することに。
今日の目的はコトブキヤのモビルパイプだったんですが、2店回ってどちらにもありませんでした。(;´д`)
その代わりに、というわけではありませんが、、、
WAVE「ヤスリほう台2」と旧ザクに惹かれましたが、7月の新製品に備えて(作るの間に合うんか?)「HGUC RX-78GP01 ガンダムGP01 ゼフィランサス」を購入♪
モビルパイプは先パイの家の近くにあって、模型関連の在庫を豊富に持っている「ホビーショップ タムタム」を見てきてくださることに。(結局日曜日にそっちの方へ行く用事が出来て自分で行って来ましたが。)
帰宅してメタスの続きをしたのですが、、、
コメント
ニンジン嫌い・・・
モビルパイプは、人気商品なんで入荷してもすぐ売り切れるんですよー。
やすりほうだいは、私は1か2か5分悩んだあげく1買いました・・・たしかどっちも微妙な差で値段は同じじゃなかったでしたっけ?
メタス・・・突っ走って下さいー。
では。
2006/06/05 00:33 by kaz URL 編集
kazさん、こんにちわ。
3月の終わりに横浜へ出張したときに立ち寄ったヨドバシで見たような、、、(定かではありませんが、)
あの時、買っておくべきだった、、。(当時要らなかったんですけどね)
ヤスリほう台1は既に愛用(写真に出てますね)してまして、最近たまたま直角にヤスりたいことがあったんで、買ってしまいました、、、(^▽^;)
>メタス
kazさんも作りません?
2006/06/05 16:04 by とと URL 編集
『カミーユ!』 byファ
↑のブログでTamTam行った見たいで・・・・。
これでポイント付けばいいんですけどね!
プラの在庫も半端じゃないって感じでした?そっちのTamT
amも。
-メタス-
私も買った当時はすぐ作りたいと思いましたが・・・・いろいろ手を
付けてしまったので・・・・うーん作るのか?
私の分も・・・・では。
2006/06/05 21:19 by kaz URL 編集
TamTam
それよりも、工具、接着剤、パテ、材料などのキット以外に必要なものが充実してして、別記事で書きましたがノモ研で見て欲しいけど近くの店に置いてない、というものがかなり置いてあって有難かったですね~。
結構遠いのでマメに行くのは難しいですが、また覗きたいものです。
2006/06/05 23:47 by とと URL 編集