2009/05/23
もう1週間前のことになりますね。
さっさとアップして自分の製作を進めんかい!と自問自答しております。(笑)
既にあちこちでアップされまくってますから、とにかく自分が撮ってきた写真とその日の自分の話を書こうと思います。
タミヤのブースでOta-Kawaさんと別れたのが16時近かったんじゃないかと思います。
とにかく時間があまり無いので、
Ota-Kawaさんから聞いていたNMCさんのブースへ真っ先に行きました。
あ、Ota-Kawaさんは爽やかがどうかはおいといて(ヲイ、ブログの雰囲気、
今回のレポのイメージ通り、楽しい方でしたよ。モデサミではもっと色々お話ししまょう。
さて、NMCさんのブースに辿り着いて、最初に目に飛び込んできたのが、、、
あにさんのファルケ!あにさんとPOOH熊谷さんのメサイア!!!


超カッコ(・∀・)イイ!!
ちょうど人の列が切れたところなのでじっくり撮影。(笑)
で、ここで気づく、、、
けんぼー。抱っこしたままだと近づけない、、まぁ、誤って展示物に接触しちゃいけませんし。(;´▽`A``
で、ネットや雑誌で見た作例が所狭しと置かれているのですが、人が少なくなってきている時間帯とはいえ、来訪される方も多くなかなかしっかり見れませんでした。(これかなり後悔、、)
ただ、ドロスはしっかり見れましたw
最初ボクの前で熱心にドロスを撮影している方がいらっしゃって、ぶら下がってるネームプレートをチラッと見たら、『ZIGGY』さんでした!(^▽^;)
事前にさのすけさんとりりももさんのブログには予告していたので、ご挨拶したいなぁ、、、と思って、スタッフの方のネームプレートを見ると、『コジマ大隊長』さんに『ブラックスマーフ』さん!(^▽^;)
ブログは拝見してますが、ROM専なのでいきなり声を掛けてもなぁ、、、とチキン野郎になってました、、、
ひとまず、ドロスをじっくり拝見することに。




『凄い!』のひと言につきます。マジで。
それからこれまた「見に行きますよ~」と予告していた、たんこぶさんのグフカス、

人の列が途切れた一瞬のスキに、、、
takayo4さんのギラ・ズール

あにさんのワッパ

とにかく人が途切れない場所なので、ここで一旦、ここを離れて、ti0719さんの作品が出品されている「倶楽部 ディフォルメ屋」さんのブースを探すことにしました。
途中で見かけた、アッガイがイパーイ。

で、到着しました。「倶楽部 ディフォルメ屋」さんのブース。






AOZシリーズにアルヴァアロン。当然キットはありませんのでスクラッチです。凄い、、、
ti0719さんもグリプス戦役セット(笑)に加え、フリーダム、ソードストライク、フォースインパルスも展示。
って、フリーダムしか撮ってなかった。(*・・)ヾ⌒☆しまった・・・・・
で、会場にいるはずのti0719さんは見当たらず。ただ上着でネームプレートの見えない方がひとり、、、。動いた際にチラッと『…i07…』が見え、ハケーン━(゚∀゚)━!!
初対面がようやく実現しました。(笑)
普段のブログの内容から、キレ者のインテリ風の雰囲気を予想していましたが、温和なインテリさんでした。(なんか文章表現力が貧困だ、、、orz)
他のブースでもリアル系SDや三国伝も見ました(もちろんどれも立派な作品でした)が、ここまで手を入れている作品は少なく、誰もやらないようなことを、しかもキッチリ仕上げて展示しているという点で、こちらのブースは見応えがあったと思いました。
SD系は作品が小さいので、HGクラスよりも纏め上げるのに手間が掛かっていても展示がこじんまりとしてしまいがちで、そういう点では不利ですね。
時間も無いのでお喋りもそこそこ(来週オフ会でお会いできますし)に、再びNMCさんのブースに舞い戻ってきました。